音楽についての総合情報サイトです。

音楽を楽しもう! Let's enjoy music!

東日本大震災支援 第5回チャリティーコンサート in Osaka♪

    東日本大震災は未曾有の大災害となりました。

    関西にいる私たちにできることのひとつとして、チャリティーコンサートを開催することにし、今までに5回のコンサートを行いました♪


    第5回のコンサートは、大阪のプラネスーペリア与力町の集会室をお借りして、開催することができました♪
    開演の少し前から大阪は豪雨に襲われ、お客さまが足止めされるなどしたため、開演時間を遅らせました♪

    開演が20分以上遅くなりそうだったため、開演前に有馬善一さんと下地早苗さんにお願いして、
      プロコフィエフ:ヴォカリーズ
    をチェロとピアノで演奏して頂きました♪

    豪雨の中、ご来場下さったお客さま、出演者の皆様、今回のコンサートの開催にあたり、数々の便宜をはかってくださったプラネスーペリア与力町の皆様、本当にありがとうございました〜☆

    今回のコンサートの収益と皆様から頂いた募金など、40000円を、東日本大震災の義援金として日本赤十字社に送金させていただきました。

      ※ 郵便振込の受領書はこちらをご覧下さい。

    今回のチャリティーコンサートの内容です。

    東日本大震災支援 第5回チャリティーコンサート in Osaka♪


    日時:2011年8月27日(土)16:00〜(開場15:30)

    会場:プラネスーペリア与力町 1階集会室
    (大阪市北区与力町7−2)

    <出演>

    <曲目>
      ●フルート二重奏(デュオ・アパッショナータ) ピアノ(藤本淳子)
        J.ドッド:ミッキーマウス・マーチ
        L.ハーライン:星に願いを
        S.バーク:ララルー
        R.B.シャーマン&R.M.シャーマン:小さな世界
        山口景子編曲:日本の四季メドレー 〜故郷・花・夏の思い出・赤とんぼ・雪・故郷
      ●歌&朗読(宇高節子) ピアノ(藤本淳子)
        亡命の歌
        それでも人生にイエスと言う
        河島英吾:生きてりゃいいさ
      ●ピアノ(藤本淳子)
        ドビュッシー:

          アラベスク1番
      ●チェロ(有馬善一) チェンバロ(下地早苗)
        バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバソナタ第2番 ニ長調 BWV1028
      ●歌(藤井恒) ピアノ(藤本淳子)
        シューベルト:
          笑いと涙
          糸を紡ぐグレートヒェン
          君こそ我が憩い
          アヴェ・マリア
          子守歌
      ●合奏・合唱
        夏の思い出

    <料金>
      1000円

      ※コンサートの収益は全額、東日本大震災の義援金として日本赤十字社に送ります。

    <お問い合わせ>
      くりえいとPEN(担当:藤井)まで、メールまたは電話(080-1515-3433)でお願いいたします。

    ※ 出演者・曲目は変更になることがあります。
      曲目など詳細が決まりましたら、順次お知らせいたします。

    2011年9月4日(日)にも神戸でチャリティーコンサートを行います。詳細はこちらのページをご覧下さい。

PEN、チ、网s。。、ヌ。チ、ケ。ェ このページに関するお問い合わせは、メールでお願いします。
  Email:メール
  URL:http://www2h.biglobe.ne.jp/~pen/