- 2015-02-10 (Tue) 16:26
- 合唱
久しぶりの投稿です。
昨年後半以降もいくつか合唱の本番があり、
今年も1月6日に「子供と魔法」が神戸のうはらホールで、
1月18日には「バッカスコンソート第1回演奏会」が神戸朝日ホールでありました。
さて、今年は3月7日・8日に京都の長岡京記念文化会館である
復興支援コンサート「Harmony for JAPAN 2015」
~届け!この願い、気高く咲ける永遠の花に。~
の合唱にも参加します。お時間ございましたら、是非、応援に来てください!!
-------------

復興支援コンサート「Harmony for JAPAN 2015」
~届け!この願い、気高く咲ける永遠の花に。~
会期 :2015年3月7日(土)~3月8日(日)
会場 :京都府長岡京記念文化会館
入場料: 1,500円(二日通し券) パナムジカコード CKHJ15
※チケットのお求めの方はパナムジカサイトでお願いします☆
********************
第1日 「Chorus Concert ~ 祈り・願い・そして希望4 ~未来への歌声」 日時:2015年3月 7日(土) 17時30分~21時
☆公募合唱団によるステージ
(出演団体・順不同)
立命館大学混声合唱団メディックス、岸和田少年少女合唱団、
大阪府高等学校合同合唱団、舞鶴市立加佐中学校合唱部、
京都市立西京極中学校音楽部
☆東北の合唱団と共に過ごすステージ
(出演団体・順不同)
福島県農業高校合同合唱団
福島県南相馬市立小高中学校特設合唱団
福島県双葉郡大熊町立大熊中学校特設合唱団
☆「群青」(吹奏楽伴奏版) 編曲:信長貴富 初演
指揮:本山秀毅
合唱:東北&関西の中高生合同合唱団
吹奏楽:長岡京市立長岡中学校吹奏楽部
☆「ジョン・ラターを日本語&オーケストラで歌おう!」
このうるわしき大地に/ 素晴らしきものすべてを
ルック・アット・ザ・ワールド~世界はたからもの~
永遠の花(HfJ 委嘱・日本語オーケストラ版初演)
指揮:本山秀毅
Harmony for JAPAN 2015 合唱団&管弦楽団
***********************
第2日 「ハートフル・コンサート」 日時:2015年3月8日(日) 11時~18時30分
☆東北の合唱団と共に過ごすステージ
(出演団体・順不同)
福島県農業高校合同合唱団
福島県南相馬市立小高中学校特設合唱団
福島県双葉郡大熊町立大熊中学校特設合唱団
☆公募合唱団によるステージ
(出演団体・順不同)
合唱団「葡萄の樹」、混声合唱団 京都木曜会、
アンサンブル エヴォリュエ、Sotto Voce、
大阪センチュリー合唱団、クロワール&KC ユースクローバー、
合唱団 西木屋町、女声合唱団 レガーテ、クリトメリア、
京都シティーフィル合唱団、女声合唱団「結」、
あふみヴォーカルアンサンブル、合唱団《ロンド・ハルモニア》、
敦賀市民合唱団、岐阜大学コーラスクラブ、
Ensemble la luce、フォンテーヌ声楽アンサンブル、
京都西山コールアカデミー、京都鴨川混声合唱団、
民謡合唱団 篝、コールアムゼー、京都バッハ合唱団、
混声合唱団 福井コールアカデミー、
合唱団LABO、合唱団おとくに
☆「オーケストラと歌う信長貴富作品3」
群青 / こころよ うたえ / 夕焼け / くちびるに歌を
指揮:本山秀毅
Harmony for JAPAN 2015 合唱団&管弦楽団
昨年後半以降もいくつか合唱の本番があり、
今年も1月6日に「子供と魔法」が神戸のうはらホールで、
1月18日には「バッカスコンソート第1回演奏会」が神戸朝日ホールでありました。
さて、今年は3月7日・8日に京都の長岡京記念文化会館である
復興支援コンサート「Harmony for JAPAN 2015」
~届け!この願い、気高く咲ける永遠の花に。~
の合唱にも参加します。お時間ございましたら、是非、応援に来てください!!
-------------

復興支援コンサート「Harmony for JAPAN 2015」
~届け!この願い、気高く咲ける永遠の花に。~
会期 :2015年3月7日(土)~3月8日(日)
会場 :京都府長岡京記念文化会館
入場料: 1,500円(二日通し券) パナムジカコード CKHJ15
※チケットのお求めの方はパナムジカサイトでお願いします☆
********************
第1日 「Chorus Concert ~ 祈り・願い・そして希望4 ~未来への歌声」 日時:2015年3月 7日(土) 17時30分~21時
☆公募合唱団によるステージ
(出演団体・順不同)
立命館大学混声合唱団メディックス、岸和田少年少女合唱団、
大阪府高等学校合同合唱団、舞鶴市立加佐中学校合唱部、
京都市立西京極中学校音楽部
☆東北の合唱団と共に過ごすステージ
(出演団体・順不同)
福島県農業高校合同合唱団
福島県南相馬市立小高中学校特設合唱団
福島県双葉郡大熊町立大熊中学校特設合唱団
☆「群青」(吹奏楽伴奏版) 編曲:信長貴富 初演
指揮:本山秀毅
合唱:東北&関西の中高生合同合唱団
吹奏楽:長岡京市立長岡中学校吹奏楽部
☆「ジョン・ラターを日本語&オーケストラで歌おう!」
このうるわしき大地に/ 素晴らしきものすべてを
ルック・アット・ザ・ワールド~世界はたからもの~
永遠の花(HfJ 委嘱・日本語オーケストラ版初演)
指揮:本山秀毅
Harmony for JAPAN 2015 合唱団&管弦楽団
***********************
第2日 「ハートフル・コンサート」 日時:2015年3月8日(日) 11時~18時30分
☆東北の合唱団と共に過ごすステージ
(出演団体・順不同)
福島県農業高校合同合唱団
福島県南相馬市立小高中学校特設合唱団
福島県双葉郡大熊町立大熊中学校特設合唱団
☆公募合唱団によるステージ
(出演団体・順不同)
合唱団「葡萄の樹」、混声合唱団 京都木曜会、
アンサンブル エヴォリュエ、Sotto Voce、
大阪センチュリー合唱団、クロワール&KC ユースクローバー、
合唱団 西木屋町、女声合唱団 レガーテ、クリトメリア、
京都シティーフィル合唱団、女声合唱団「結」、
あふみヴォーカルアンサンブル、合唱団《ロンド・ハルモニア》、
敦賀市民合唱団、岐阜大学コーラスクラブ、
Ensemble la luce、フォンテーヌ声楽アンサンブル、
京都西山コールアカデミー、京都鴨川混声合唱団、
民謡合唱団 篝、コールアムゼー、京都バッハ合唱団、
混声合唱団 福井コールアカデミー、
合唱団LABO、合唱団おとくに
☆「オーケストラと歌う信長貴富作品3」
群青 / こころよ うたえ / 夕焼け / くちびるに歌を
指揮:本山秀毅
Harmony for JAPAN 2015 合唱団&管弦楽団
- Older: バッハ「クリスマス・オラトリオ」の演奏☆